ロイズキッズアドベントカレンダーカレンダーの中にチョコレートが入ってて、クリスマスイブまで1個ずつ穴を開けて行きます。今日で最後。なんと箱の中かからチョコト一緒に、「金の鐘」が出てきました。奏は嬉しそうにツリーに飾ってました。 ←クリックお願いします←これもク ...
2006年12月
青空公園
メリークリスマス!昨日のツリーまつりでは、 青空公園でもイベントが開催されてました。写真は、チャリティーキャンドル。マジックで絵やメッセージを描いて平和を祈ります。おねんさんサンタがみんなのキャンドルを飾ってくれました。 イルミネーションに飾られた ...
周南冬のツリーまつり
周南冬のツリーまつり、集中イベント「ファンタジアナイト」が徳山駅前の道路を歩行者天国にして開催されました。多くのイルミネーション、地元の協賛企業などの屋台で賑わいました。広島では考えられません。それにしてもすごい人でした。「徳山にもこんなに人がいるんだ」 ...
今日は「周南冬のツリーまつり」の集中イベント「ファンタジアナイト」
周南市の 米沢園芸でシクラメンを購入。どの色にしようかと迷いましたが、真っ赤な花のシクラメンを買いました。 一緒にもみの木も買いました。 飾りつけは電飾だけのシンプルなものしました 今日は「周南冬のツリーまつり」の集中イベント「ファンタジアナイト」が夕方 ...
長束小学校
何年かぶりに母校の長束小学校を見ました。入学式のことは覚えています。担任は和田先生でした。懐かしいですね。ランドセルのほうが大きくて、上級生と一緒に集団登校してました。今見るとグランドも小さいですが、当時はものすごく広いグランドだと思ってました。来年は奏 ...
サンタは大忙し?
中国新聞の徳山支社にサンタ出現!? でもサンタというよりは、サンタの服をきた泥棒みたいです。 近くで見ると不気味です。 ちなみに夜は殆ど目立ちません。サンタだからでしょうかね? ←クリックお願いします←これもクリックしてくれたら嬉しい!! ...
すきです太田川
私の小さな頃は、遊び場といえば太田川の河川敷でした。今では考えられませんが、子供だけで遊びに行って川遊びをしてました。そんなのどか?な時代でした。 太田川では泥だらけになったこともあります。おぼれそうになったこともあります。魚釣りも覚えました。祇園大橋の ...
バラが咲いた!
寒い日が続きますが、我が家のバラの花が咲きました。 一度はかれかけたのですが、手入れが良かった?せいでしょうか?綺麗に花が咲きました。 ←クリックお願いします←これもクリックしてくれたら嬉しい!! ...
銀南街ブルー・イルミネーション2
銀南街ブルー・イルミネーションをまたまた撮影。「第22回周南冬のツリーまつり」も12月23日(土)にいよいよクライマックスを迎えます!! 場 所:御幸通り、駅前ロータリー、青空公園、中心市街地一帯主催/周南市観光協会、徳山商工会議所青年部協力/新南陽商工会議所青年部<基本テ ...