広島市交通科学館へ。「まぼろしのスーパーカー展」が8/31(日)までなので、行ってみました。マツダRX500すごいです。1970年の東京モーターショーに登場して話題をさらった未来カーは約30年間、マツダの倉庫に眠ったままだったそうです。 いやいや。カッコイイです。 ...
2008年08月
50年前のフリーペーパー
『洋酒天国』略して“ヨーテン”というそうだ。洋酒天国の存在は知ってましたが、実物を見たのは初めて。サントリーの前身である寿屋が発行したPR誌。今でいう、フリーペーパーの走り。発行は昭和33年でした。私の生まれス前のものです。50年近く前のフリーパーパーなんで ...
男子400リレーで銅!
すごい!日本快挙!男子400リレーで銅 最高ですねー正確なバトンパス、そしてチームワークの勝利ですね。 しかし、4人ともみんな大人ですね。インタビューでも決して奢ることなく感謝の気持ちを忘れない、いいインタビューでした トラック種目での五輪メダルは ...
金のポテトチップス!
カルビーのポテトチップス「金 カレー味」 金・銀・銅がある“期間限定 味の祭典!” 北京五輪に照準を合わせて出たんですねあ、もう終売りみたいですね。おいしかったんだけどね。五輪も終盤ですね。昨日のソフトの試合は良かったですね。最後まで気が抜けませんでし ...
日本ソフト悲願の金メダル!!!!
日本が悲願の金メダルを獲得! いい試合でしたね。最後までハラハラしました。 はっきり言って「アメリカには勝てないだろう」と思ってました。 それだけアメリカは強かったですから。 しかしやってくれました! おめでとう!金メダル!上野選手の強靭な精 ...
バーの愉しみ【南蛮屋】
周南のBAR「南蛮屋」竹内豊子さんがサントリー発行でバーテンダー向けの『ウイスキー・ヴォイス』の中で成田一徹さんが連載されている「バーの愉しみ」に切り絵で登場します。 このコーナではBARよりも店主にスポットをあてて書かれるそうです。ママの切り絵がどうなるのかと ...
切り絵作家 BARに現る!
切り絵作家の成田一徹さんと周南飯島町の「BAR」へ そこでマリオくんナカシくんと合流。 マリオくんは、かなりうれしそう。成田さんの取材用のカメラがマリオくんのリコーのカメラと一緒なんで盛り上がってましたね。 いやいや、なかなか盛り上がりました。 楽し ...
珍事件!羊の脱走!!
ふれあいひろばの羊くん 。一瞬の隙をついて脱走です。なかなか元に戻ってくれません。周りの人はこの珍事を愉しんでました。 もちろん私も。 徳山ZOOの動物さん暑いのでお休みの動物が多かったですね。 ←クリックお願いします←クリックお願いします人気blogランキング ...
南蛮屋が切り絵に!
日本最高齢のバーテンダーがいる周南市 「南蛮屋」の竹内豊子さん 以前切り絵作家の 成田一徹さんとご一緒したときにたいそう感動されてました。 その後ついに 成田さんが正式に取材を遂に「南蛮屋」が切り絵になります!これで日本有数のバーテンダーの仲間入り ...