イヤー火がつきますこのアルコール度数スピリタス周南市飯島町のBARにて。少し飲ませていただきましたが、あとから足にきます。めちゃくちゃアルコール強いです ショットグラスが素敵。※19日はAiさんのライヴですね。待ってましたよー楽しみです。 クリックお願いしま ...
2009年08月
鰻の肝とスパークリング
うなぎの肝串にスパークリング。合うかな?うなぎの肝串なんてスーパーに売ってるんですね。うなぎの肝といえば新宿の「うな鉄」ここは頭から、しっぽまで串で食べれるお店。いまだに新宿に行くと行きたくなる老舗です。あとは、梅田の「大巳」ここはうな丼の吸い物に肝が入 ...
64回目の終戦の日を迎える
今日64回目の終戦の日を迎える近藤 紘子 (コンドウ コウコ)「ヒロシマ、60年の記憶」読み終わりました。いい本です。是非、読んで欲しい本です。彼女は、生後8ヵ月の時、爆心地から1.1キロの地点で被爆。10歳で、原爆を投下したエノラ・ゲイの副操縦士の涙に接した ...
究極のハイボール!
最近ハイボール流行ですねサントリーさんの計略に世間が見事乗せられてますね。「角ハイ」私も家で飲みます。冷蔵庫にサントリー角をきんきんに冷やして角ハイ専用のグラスでいただきます。まあ、それでBARに若者が増えれば嬉しいですね。周南市のBAR SALONここ ...
二杯目はトムコリンズ
BAR南蛮屋二杯目はトムコリンズママさんのシェーカー素敵です。ママとシンガポールスリングの話をしてたんですけど、話の最中にこられたお客さんが頼んだのがシンガポールスリング。なんという偶然なんでしょうね。ママさんと苦笑いです。クリックお願い ...
まだまだ現役!南蛮屋
周南のBAR南蛮屋 (なんばんや)ママさん元気です。今日はザッパリしたカクテルを注文バカルディを薦めていただきました。鮮やかな手つき まだまだ現役ですね。人気もんよりカウンター9席のバー「南蛮屋」を一人で切り盛りしている女性バーテンダーの竹中豊子さん。大正14年 ...
ヤッターマンのチョロQ
ローソン限定ドリンクを2本買うと付いてますヤッターマンのチョロQですヤッターアンコウヤッターペリカンヤッターゼロ新しいキャラクターですついつい集めてしまうんですよねーチョロQ残り僅かになってきました。在庫なくなり次第終了です。 ※静岡で地震ですね。大丈夫か ...