The転勤族2 広島WALKER

俗に言う転勤族です。大学まで広島で生活でその後各地を転々としてます。写真を撮影するのが趣味です 2020年10月ココログから引っ越しました!

カテゴリ: 周南2010年

周南の美術館で記念に買いました。周南美術館蔵 ぞうさん 1977年クリックお願いします   クリックお願いします    ...

奏が幼稚園のころによく自転車できました 地元の動物園!って感じが好きです。私が小学生の頃生まれて始めてきた動物園も徳山動物園でした。 まだ安佐動物園ができる前です。  ...

10/2・3(土・日)に、周南市の駅前で「第61回徳山のんた祭」が開催されます。地元の祭り!って感じで楽しいんですよねーいいなー夕方は徳山港で花火大会ですね楽しんでください ...

たまに帰りが早いとこんな綺麗な景色に出会いますなんか得した気分です ...

徳山駅前からマックが消えてしまった・・・・・ファーストフードも成り立たない土地柄なんだろうか???跡地にはチェーン店の居酒屋さんが。このままでは全国チェーンの居酒屋さんばかりになって徳山の街はますます味気のないものになってしまいそうです。折角、小規模なが ...

千田小学校 鈴木正夫作 この像は、原爆でやくつくされた夜の広島を、肉親をさがしながら淡い月光に照らされた廃墟の中をさ迷い歩く人の姿をあらわしたものです。今日の日本の発展は、このような苦しみをあじわった人の努力によって築かれました。そのことに思いを寄せ、 ...

周南市の徳山港に8月6日、 世界最大級の帆船「日本丸」(2570トン)と同船の姉妹船「海王丸」(2556トン)がそろって寄港。 両船の同時入港は中国地方で初めて。 「太平洋の白鳥」の愛称がある日本丸と「海の貴婦人」と呼ばれる海王丸。 二隻が揃って並ぶと優美と ...

徳山夏祭りが今週7月31日(土曜日)17時~22時まで開催されます。 昨年は雨で中止になりましたが今年は天気が良くてよかったですね。私は「地元の祭りー!」って感じが好きです。行事予定表http://www.tokuyama-cci.or.jp//natumaturi/2009/gyoji.htmlそういえば、木 ...

徳山駅前の商店街今年も地元の小学校・幼稚園の七夕飾りが通りを華やかにします。明日7月4日は  ちびっこ    たなばたまつりが開催されます。 ビンゴ大会、金魚すくい、ヨーヨーつり、フライドポテトプレゼント 織姫・彦星になって写真を撮ろう!子供が喜びそうなイ ...

↑このページのトップヘ