「グリル亭」で食事。ここではだいたいハーフ&ハーフを飲みながら食事します。 煮込みが好きなのですが、季節限定で暖かくなったので止めたとの事。 アボガドと地鶏のワサビしょうゆ和(これはおすすめ) ステーキ、最後にお好み焼き(広島風) などなど、結構食べまし ...
2006年03月
マリーザ
週末に下松にある、 石窯焼ピッツァ・パスタ・イタリア料理専門店「マリーザ 下松店」に行きました。 パスタは量は少なめ。 あさっりしていておいしい。 ピザは専用の釜で焼く。 生地は厚め。 サンデーサンの田舎風イタリア料理「ジーナ」 ...
HPにリンクいただきました
私の運営するHPにリンクいただきました。 温泉旅上手 湯太郎さんが運営するサイト。温泉ガイドの「温泉旅上手」は、地域別、都道府県別に温泉を紹介しています。 ※湯太郎さんの温泉情報の豊富さは圧巻です LOVE LOVE ディズニー 「LOVE LOVE ディズニー」ディズニーで ...
プルミエール
曲目リスト 1.アイ・コンセントレイト・オン・ユー2.モア・ザン・ユー・ノウ3.イッツ・オール・ライト・ウィズ・ミー4.アイ・シュッド・ケア5.朝日のようにさわやかに6.ジンジ7.あなたと夜と音楽と8.レイトリー 9.シェルブールの雨傘10.君住む街角11.いるかに乗った少年12 ...
リアルワインガイド 第13号
リアルワインガイド 第13号特集:お手頃価格シャンパーニュ・スパークリング 最近はハーフのスパークリングを購入することが多くなってきた。飲みきれるのがいいですね。メジャーなシャンパンからお手軽なスパークリングまで取り上げてました。 ...
夢酒酒楽→隠れ家→椎の木
同僚が最後の徳山の夜とのことだったので、ディープな周南の夜を過ごしました。 まず、「夢酒酒楽」でビールを注文したらエビスの黒が出てきたのに驚き、ワインもお手軽な値段でおいしいワインを出していることを聞いて驚きました。おいしかったら酒屋さんで試飲したものを ...
HPを作成していてうれしいこと
先日、広島のBARでバーマンズの亡き先代の弟子?だった方が、店名と趣きを変えて、。Celtic(ケルティック) 広島市中区幟町12-6 TEL.082-221-1055 というアイリッシュパブを営んでいるとの情報をいただきました。なんと、先代のマスターの似顔絵もちゃんとバーマンズ ...
[1978] シャトー・モンローズ
[1978] シャトー・モンローズ 楽天のオークションで落札。 、「サンテステフのラトゥール」!?といわれるほど筋肉質でパワフルでムキムキマッチョな骨太ワイン。サンテステフ村は第1級のシャトーが無くモンローズとコス・デストゥルネルが第2級で最上級のワイン。 飲むの ...
ドメーヌ・ダニエル・エ・ドゥニ・アラリー・ラ・グランジュ・ダニエル 2004
ドメーヌ・ダニエル・エ・ドゥニ・アラリー・ラ・グランジュ・ダニエル 2004 このワインを2年連続して飲んだパーカーさんは、1998年には『このワインはケースで買うべきである。このワインはすば抜けたグッドバリューだ!!』と評価して87点。 1999年には、『恐るべきコス ...