広島WALKER(旧The転勤族2) 

35年の転勤族を終え、地元に戻りました!

2006年08月

「女子バレーワールドグランプリ2006 」が開催されてるなんて・・・・今まで知りませんでした。栗原恵さんは今回も出場してないのですね。山口県宇部市出身の宝来さんを応援しましょう! 明日はブラジル戦。これはテレビで応援します。 でも、芸能人がはしゃぐ姿は見たくな ...

パオカードを作ったので、中華を食べよう!と「敦煌」に行ったのですが超満員。 近所の「家常」にゆきました。 気軽に入れるチャイニーズです。ミニスブタ、ミニラーメンなどのハーフサイズメニューも充実してます 周南市松保町8-16TEL:0834-33-2400 ...

松岡圭祐 「千里眼」「催眠」で有名な松岡圭祐がディズニーランドの裏舞台を描いた青春小説。 ディズニー好きの私には裏方さんの仕事が垣間見れて面白かった。 学生時代の4年間、シルクプラザ→センチュリーホテル(今はセンチュリー21)→ホテルグランビア(昔は広島 ...

朝から凄い、雨・風です。 明日はソフトボールの練習があるのですが、無理でしょうね。 ...

第5回花火とミュージカルナイターが8月26日(土)周南市野球場で開催されます。 今年も招待券を買いました。一枚500円です。 県警音楽隊や学生によるマーチングドリルを中心とする音楽の祭典に、幻想的な世界を映し出すレーザーショー、などなどのイベントがグランド ...

月間タウン情報ひろしま「気分上々 広島、夜飲み」 という雑誌を買った。周南エリアでは広島・福岡の情報誌が買える。 距離的には一緒なのでしょうか?広島出身の私には、徳山から西に行くのはなんとなく抵抗があります。 この雑誌を見て驚くのは、「こんなにオープンエ ...

夜、食事して帰ろうということで、お店を探すが「休み」「開いてるが満席」などなどで入れない。まだ7時なのに・・・ やっとのことで「ジョリーパスタ」が開いてるとのことで「10分で行きます」とあわただしく出かける。徳山駅前から自転車で。緩やかな上り坂なんで結構つら ...

昨日の関東地方の停電は凄かったですね。 私はこの時期に停電なんかでクーラー聞かなくなると10分もちません。 本当に。こんな時にしか電気のありがたさはわかんないでしょうね。 しかし、クレーンがぶつかっただけで都市機能がマヒしてしまうなんて・・・ 機会損失は23 ...

お昼を食べるのも一苦労ですね。 親戚みんなから「また、太ったな」「なんだその腹は」 「典型的メタ・・なんだっけ?」 メタホリック症候群だろ!とかさんざんコケにされた。 「痩せてやる!!」と思うが、この暑さでは運動もママならない。 結局、お昼はコンビニのお ...

因島大橋 三年ぶりぐらいに因島に行きました。 能美島から海岸線を走り三原経由で行きました。お盆なんで車は多く、4時間かけて因島に到着。 途中、尾道大橋を通らずに、新尾道大橋になっていたのでびっくり! 新しく出来た道を知りませんでした 。 大浜PAで「はっさ ...

能美島へ行きました。さすがお盆ですね。車がめちゃくちゃ多かったです 音戸大橋。GWとかお盆なんかは多いです。 この日も警固屋町あたりから音戸大橋まで渋滞。 早瀬大橋。 ここを渡れば能美島までもうすぐ! 夜は、 渋谷のヴェノスヤマザキでケースで買った「モンマ ...

昨日雨が降ったせいか、晴天とまではゆきませんが、 今日も暑そうですね。 いまから土日を利用して広島にお墓参りに行きます。 能美島→因島に行ってきます! 因島は2~3年ぶりかな?親戚が集まるので楽しみです ...

↑このページのトップヘ