広島WALKER(旧The転勤族2) 

35年の転勤族を終え、地元に戻りました!

2006年09月

徳山駅近くの、おでんや「わか」。 このお店の前の公園にも 彼岸花が咲いてました。 このおでんやさんは、昔ながらのいい感じです。 ←広島には関係ないですが、クリックお願いします ←これもクリックお願いします ...

玩具メーカーが力を入れている 「大人が童心に帰って遊べるホビー玩具」 キッズ+アダルト=キッズダルト と呼ぶそうです。 「ブライス」 頭が大きい着せ替え人形「桜奈」  バンダイアパレル事業部の専属モデルというコンセプトのもとに、クリエーターユニット「UNIVERS ...

20世紀最高の天才醸造家と言われた、アンリ・ジャイエが9月20日この世を去った。丹波哲郎と同じ享年84歳。 ワイン好きなら一度は飲んでみたいと思う、彼のワイン。でも、べらぼうに高いので私には無理。 漫画「神の雫」(モーニング連載中)でも有名ですね。 彼の言葉 「わ ...

昨日、ぐりる亭のマスターに、「***さん、ブログやってますか?」「何で?」「いや、うちの店のことを書いてるHPを見つけて、いのたかさんて思い当たる人は****さんだなと思って」「はい・・・」 ブログ見て、ぐりる亭に来てくれる人もいるそうです。(うれしいですね ...

昨日は、鉄板焼きのグルメ亭→BARサロンと梯子しました。 サロンではカクテル、ウイスキー、ワインとしこたま頂き、 少し?飲みすぎました。 BARサロンは周南で一番いいBARだと思います。 写真は、広島の交通公園の写真です。 ←あまり広島には関係ないで ...

「たまごっち」私が学生の頃、流行ったものが今、子供達の周りで、流行ってるみたいです。 今のたまごっちは、たまごっちに表示される番号を、たまごっちのHPのウラたまタウンのサイトに入力すると、 ゲームとか物が買えるとからしく、休日にはPCを占領されてしまいま ...

周南市のマンションからの夕日です。 ←広島には関係ないですが、クリックお願いします ...

週末マリーナホップで夕食をしました。新しくお好み焼き屋さんが出来ており、久しぶりに広島のお好み焼きを食べようと思い、なにげなく入店。座敷とテーブル席があり、そこから少し高くなった鉄板焼きのカウンターで数人の人たちがお好み焼きを作っており、しの雰囲気に圧倒 ...

速玉公園でイチョウの木に銀杏がなっていました。 (なんかへんな臭いがするんでわかりました) すっかり秋ですね。 ←広島には関係ないですが、クリックお願いします ...

自転車の練習に、速玉公園に行きました。今日はいい天気でした。 暑いぐらいでしたね。 公園の一角に彼岸花が咲いていました。 まだ自転車に乗るれるのは時間がかかりそうです。気長に練習しま ...

  西区のアウトレットショッピングモール、「マリーナホップ」に行きました。 中国四国地方最大 のアウトレットモールだそうです。 神戸の「マリンピア 神戸ポルトバザール」ぐらいの品揃えならいいのに・・・ 有名なブランドが少ないの ...

広島に行くと、ACTUS(アクタス)広島店によく行きます。新宿二丁目にもあつて、結構オシャレナな家具、インテリア小物、グリーンショップ「e-28」はおしゃれな観葉植物なんか置いています。(新宿のアクタスにはドラマに使用され家具ですとかコメントを添えてあったのを見たこと ...

↑このページのトップヘ