知ってますか? 徳山は、ふぐ延縄漁発祥の地なんです。周南市の沖合いに浮かぶ粭島(すくもじま)はふぐ延縄漁の発祥地。気軽にふぐを楽しんでもらいたいということで、漁協直営店のお店が出来ました。 「徳山ふぐ横丁」お勧めは・ふく定食(900円)。この値段でフク ...
2007年07月
宮崎の彩り弁当
徳山駅前のローソンに売ってました。「宮崎の彩り」弁当690円はちょっと高いと思いながらも、珍しいもの好きなので早速購入。 なかなか種類が豊富。でも、ちょっと私には量が少ないかな?地鶏の量が少ないよ!と感じてしまいました。 ここ3日間、徳山駅ローソン近く ...
お好み焼き 勝平【新南陽】
この前紹介した新南陽の旧日下医院の数件隣りにある広島風お好み焼きや「勝平」いい雰囲気のお店です。 肉玉ソバ肉玉うどん(ねぎかけ)ミニお好み焼きを注文。 ミニお好み焼きは、子どもサイズなんで子どもにはうれしいかも。テーブル席にも鉄板があり、最後ま ...
奏の朝顔が咲きました!
奏の朝顔が咲きました。 眠い目をこすりながら撮影。 小さいけど立派な花を咲かせました!! 大きくなるんかね? 我が家の水草も元気です。 ←クリックお願いします←山口版にも参加してます人気blogランキング ...
「いかざき」でランチ【周南市】
土曜に周南市にある 「いかざき」でランチ。 休日に来たのは初めてです。 ここは魚屋さんが営業してるので、新鮮な魚が安く食べられるので、平日はお客さん多いです。 徳山駅前から徒歩6分ぐらいかな? 駅前の「海丼亭」もいいけどここもお勧めです。 ...
ドリームガールズ
久々にDVDを借りた。「ドリームガールズ」伝説のミュージカルを映画化して話題になった映画だっなので、早速借りました。ビヨンセの歌声いいですねー嫌味なく当時の世相を反映させたり、やりたい音楽が出来ない苦悩、別れ、友情・・・盛りだくさんの中彼女達のすだらしいコ ...
今宵どこかのBARで
なんかこのタイトル中島らもさんの本のタイトルにあったような・・・まあ、いいです。 週末またまたBARSALONへ先週、酔って大暴れしたので、今回は静かに飲みました。いやーおいしいですね。今回は少しパンチの強めのウイスキーを注文しました。なかなか、いつも飲んでる ...
あさがお【周南 東川緑地公園】
周南市の東川緑地公園の朝顔「morning glory」です 蔓が屋根まで伸びて、綺麗にさいてます。夏はもうすぐですね。奏の朝顔もこんなに立派になるかな? ←クリックお願いします!!←これもクリックしてくれると嬉しい人気blogランキング ...
2年ぶりにブーゲンビリア咲きました!
今日も雨ですねー早く梅雨が終わればいいのに。しかし、その後は猛暑が待ってるのかな?我が家のブーゲンビリア。2年ぶりかな?周南に来て初めてブーゲンビリアの花が咲きました。葉は茂るのに、なかなか咲かなかったんです。まあ、私が手入れしたわけではないんですけど ...
東国原英夫が焼酎にも!
この人のおかげで 宮崎が一気にメジャーになりましたね。メディアの力はすごいもんです。地元の焼酎のラベルにまで東国原英夫知事が登場! この前、宮崎の牛乳飲んだら、牛乳パックにまでシールが貼ってました。右の写真の頭は残念ながら、東国原英夫知事の頭ではあ ...
ワイングラスを買う!
広島の福屋の専門店で注文した、ブルゴーニュのワイングラスが届きました。お店で飲んで、ずっしりとした感じが良くて購入。 早速ブルゴーニュワインを飲んで楽しみました。 今回飲んだのは ロベール・シュルグ・ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2002ht ...