前から気になっていた「頂上麺」ふかひれの入ったそばです。頂上麺(ふかひれの煮込みつゆそば)醤油味1,400円を注文。 あつあつの器になみなみとフカヒレが入ってます。麺が見えません!この中に入ってるんです。おいしいです。濃厚なスープに麺がからんで美味しいです ...
2008年01月
奇跡のマンモスを見た!
北極圏で、約37,000年前に絶滅したと見られる、生後間もない雌の凍結マンモスがほぼ無傷の状態で見つかりました。発見者の家族の名前をとり 「リューバ」と呼ばれるこのマンモス、シッポがすこし千切れているだけでほぼ完全な形。しかも体毛まである。「世紀の大発見」 ...
丸の内はアートがいっぱい
丸の内を歩くだけでも楽しいですね。 オブジェが至る所にありました。 ←ウーアーサン「眺め」1991(丸ビル) 阿部千隆→「大地が歩く」1990(新東京ビル) ←オチュア「英雄」1992(丸の内仲通りビル) オシップ・ザッキン→「山野を歩くヴァン ...
ほのぼの
皇居の近くで親子が地図とにらめっこ 一生懸命な姿に ほのぼのしてしまう。最近は 自分の家族を平気で殺してしまう悲惨な事件が多いからね。最近お馴染みのブロガーさんが相次ぎと去ってさみしいですね。 ←クリックお願いします←クリックお願いします!人気blogランキング ...
国家権力の象徴かな?
国家権力の象徴? かな? 何時の間に、 国会議事堂の後ろに あんな高層ビルが出来たのだろう? 近くまで行こうと思いましたが 足が痛くて断念。 桜田門から撮影 桜田門といえば もう一つの警察の象徴 警視庁ですね。←クリックお願いします←クリッ ...
レトロな交番
皇居の二重橋の記念写真スポットの横にある 交番。 レトロな雰囲気がいいですね。 それにしても観光客&外人さんがおおかったな。 しかし、広いです。 足が痛くなりましたついでに 二重橋です。 ←クリックお願いします←これもクリックお願いします。 人 ...
キテイのハトバス発見!
ハトバスのキテイちゃんを発見! すごいですね派手です。かなり。 ただそれだけです。 やっぱハトバスはこれではないかと思いますけど ←クリックお願いします←クリックお願いします!人気blogランキング 小さな僕の夢ムコ多糖症4型A・モル ...
おやじの街
JR新橋駅から徒歩3分ぐらいの路地の一角で偶然見つけました。なにしろ新橋で飲むのは初めてなんで、右も左もわかりませんでしたが、ラッキーなことに、いい店を見つけることが出来ました。寒い中立ち飲みされてます 「通」はそうなんでしょう。早い時間なんで、まだ空い ...
寒かった!
ただいま戻りました。 朝、皇居の近くの和田倉噴水公園は 氷が張ってました 写真でわかるかな?寒いはずですね。 やたら飛行機が飛んでます寒いんで飛行機雲が綺麗でした。 ←クリックお願いします←クリックお願いします!人気blogランキング 小さな僕の夢 ...
お好み焼「すてっぷ」で食事
マリーナホップのお好み焼「すてっぷ」で食事しました。マリーナホップは駐車場が広いから便利です。私はたらこスプシャル焼きねぎをトッピングして注文。このタラコスペシャル焼きは「うどんが絶品!」とメニューに書いてありましたが、敢えて「そば」を注文。やっぱ、お好 ...
シャレオの駐車場初めて停めたよ
シャレオは数回しか来たことがありません。 私の広島の風景は20年前から停止・・・・ 最近、本通もよく行くようになりました。あまりの変わりようにびっくりです。シャレオも吸うかしか来たことないです。 今回、初めて駐車場に車を停めました。 自動の駐車場に ...
阪神大震災から13年なんだね
当時、東京にいたのですが朝ニースを見て愕然としました。関西で地震??あちらこちらで煙が上がり道路の高架も倒れてました。震災の4年後に関西に転勤になり、西宮市に住みましたが、私の住んだマンションも震災後に立て替えられてものでした。たんすを固定する金具も備 ...