広島WALKER(旧The転勤族2) 

35年の転勤族を終え、地元に戻りました!

2009年03月

平和公園桜も見頃です。今日は暖かかったですね元安川の川沿いの桜並木ではお花見をしてる人が結構いました。 原爆ドームの近くの桜もきれいに咲いてます。わたしはこのチューリップの方が気になったんですけどね。短い2日の春休みも終了です。明日から新年度。またお仕事頑 ...

広島大学跡地にある公園の桜です。本数は少ないのですがここもなかなか綺麗に咲いてました。奏とキャッチボール。前の日にもがんばってキャッチボールしたので肩は痛いし、腰も痛かったのでっすが頑張ってキャッチボール。奏くん初めてグローブをつけてキャッチボールしまし ...

黄金山の桜も見頃ですねココに来たのも大学生の頃以来です。今日は午前中に見に行ってきました。(すみません。春休みです)山頂への山道の途中にも、綺麗な桜が咲いているのですが、残念なのは道路の邪魔になる桜の幹の多くを切り取っていることです。しょうがないのでしょ ...

昨日、 息子と公園でキャッチボールしてボールを追いかけてたら足がもつれて転げてしまいました。自分がイメージしている通りに体が動かないですね。今日は、肩と腰が痛いです運動不足です。散歩のときに桜の枝が落ちていて(折ったのではありません)蕾がたくさん付いていた ...

またまた昔話ですみません。この建物出来た当初は「並木パラスト」って言っていたような・・・今は結婚式場?変わったんですね。袋町公園の桜も今週辺りが見頃かな? クリックお願いしますクリックお願いします ...

原爆ドーム近くの桜は五部咲きぐらいかな? 昨日は寒かったのに早くもお花見の人たちがちらほら。早いですねー クリックお願いしますクリックお願いします小さな僕の夢モルキオ病の小さなボクは、お薬ができる日を夢見て頑張っています! ...

癒されます。最近、雑誌・TVでよく紹介される周南のBAR「南蛮屋」この前は仙台から若者が訪ねてきたそうです。ママさん気前がいいので、成田一徹さんから余分に頂いた切り絵年賀状を「あげちゃった」そうです。その他、広島から来た女性グループも欲しがったので「一枚 ...

散歩してて気づきました「中国飯店」ここは予備校のときよく来ました。量が大盛りなんです。 運んでくるおばちゃんの指がいつも汁に入ってるんです。中華丼、天津丼とかよく食べたなーいやいや懐かしいわー 〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町1-4-26 TEL:082-247-0050 ...

周南のBAR SALON今夜もここで酔いしれる・・・・マスターの動き、スムーズで無駄のない動きです。見てて楽しいですね。惚れ惚れします。ここでもマルガリータを注文?マスターに「お任せ!」と言ったら「じゃあ、マルガリータでも作りますか?」って言われたような ...

世界遺産ヒロシマ原爆ドーム いつもと違った角度から  写してみました。これみて原爆ドームとわかります?それにしても外国の観光客のほうが日本人の観光客より多いような気がします。なんか寂しいですね。 クリックお願いしますクリックお願いします小さな僕の夢モ ...

広島の歓楽街にあるエンゼル小路まだこんな空間が広島にあったんですね。ココには私の気になっているお店 獨楽(どくらく)があります行ってみないとね。こうゆう空間を発見すると朝の散歩も無駄ではないですね。飲んだ後ではないですよ。早起きの成果です。 クリッ ...

周南市の東川緑地公園この近くに住んでいたので、川沿いに咲く桜を見るのが毎年楽しみでした。新幹線からピンクの花が見えてので来てみました。早咲きの桜が綺麗に咲いてます。本格的な開花は週末かな?東川緑地公園のなんと名物だった「ボンボリ」が復活です。昨年はぼ ...

↑このページのトップヘ