1年半ぶりです周南市のBARでAiさんの復帰ライヴ!少し女らしくなって戻ってこられました。パワフルさは健在!元気一杯ですね。みんなノリノリでした。 Aiさんお客を乗せるのお上手!!クリックお願いしますクリックお願いします小さな僕の夢モルキオ病の小さなボクは、お薬 ...
2009年08月
試作品をBARで!
思いのほか仕事が終わりお腹がすいたままBARへAiさんがリハーサルされてました。1年半ぶりの対面です。本番の前に腹ごしらえミサママにパスタを作ってもらいました。試作品だそうです。アンチョビの塩加減とこしょうが利いてる。ビールが進みます。リハーサルを聞かせていた ...
大和ミュージアムへ行く!
二度目の訪問です この大和のミニュアは圧巻ですね。 時間がないので今回も急ぎ足での訪問でした。しかし暑かった。汗だくの見学となりました 次回は涼しくなってから来ることにしようかな? 呉発祥の「肉じゃが」も食べてみたいしね。クリックお願いしますクリ ...
初めて広島名物つけ麺を食べる!
初めて食べました広島名物つけ麺廣島つけ麺本舗ばくだん屋 総本店 あの東方神起がばくだん屋の「廣島つけ麺」を紹介したんですね。いろんなところになるんで流行ってるんですね。ここでは、タレの辛さが選べるんですね。お野菜いっぱい!なかなか美味しいです。それにして ...
朝焼け・・・お休み終了!
2日間の少し遅いお休み終了 今日からまたお仕事です。朝、大分涼しくなりましたねこのまま秋に突入するんでしょうか?そんなわけないですよね。 クリックお願いしますクリックお願いします ...
火を吹きそうなお酒を頂く!BAR
イヤー火がつきますこのアルコール度数スピリタス周南市飯島町のBARにて。少し飲ませていただきましたが、あとから足にきます。めちゃくちゃアルコール強いです ショットグラスが素敵。※19日はAiさんのライヴですね。待ってましたよー楽しみです。 クリックお願いしま ...
鰻の肝とスパークリング
うなぎの肝串にスパークリング。合うかな?うなぎの肝串なんてスーパーに売ってるんですね。うなぎの肝といえば新宿の「うな鉄」ここは頭から、しっぽまで串で食べれるお店。いまだに新宿に行くと行きたくなる老舗です。あとは、梅田の「大巳」ここはうな丼の吸い物に肝が入 ...
64回目の終戦の日を迎える
今日64回目の終戦の日を迎える近藤 紘子 (コンドウ コウコ)「ヒロシマ、60年の記憶」読み終わりました。いい本です。是非、読んで欲しい本です。彼女は、生後8ヵ月の時、爆心地から1.1キロの地点で被爆。10歳で、原爆を投下したエノラ・ゲイの副操縦士の涙に接した ...
究極のハイボール!
最近ハイボール流行ですねサントリーさんの計略に世間が見事乗せられてますね。「角ハイ」私も家で飲みます。冷蔵庫にサントリー角をきんきんに冷やして角ハイ専用のグラスでいただきます。まあ、それでBARに若者が増えれば嬉しいですね。周南市のBAR SALONここ ...
二杯目はトムコリンズ
BAR南蛮屋二杯目はトムコリンズママさんのシェーカー素敵です。ママとシンガポールスリングの話をしてたんですけど、話の最中にこられたお客さんが頼んだのがシンガポールスリング。なんという偶然なんでしょうね。ママさんと苦笑いです。クリックお願い ...