宇品にあるアクタス広島店のバーゲンへ!11時少し前に行きましたが、入り口は長蛇の列。少し遅れて店内に入るとそこは・・・・・ 戦場でした!私も負けずに掘り出しものを探し、見事数点をゲット~!!!このフレグランスは2600円が740円!2個も買いました! 中でもお気に入 ...
2010年05月
旧日下医院本館(きゅうくさかいいんほんかん)
昭和3年建築の歴史的な建築物。 モダンです。私、この建物好きなんです。何度見ても飽きないですね。「ナギサ珈琲店」でコーヒー飲んでみたいけどなかなか時間がない・・・・ (本館)木造2階建で西面して建つ。L字型に落棟を設ける寄棟造瓦葺。正面中央北寄りに車寄を設け ...
家族と原爆ドーム
これだけボケると背景が原爆ドームだと気づきませんね微笑ましい家族連れでした。クリックお願いします クリックお願いします小さな僕の夢 モルキオ病の小さなボクは、お薬ができる日を夢見て頑張っています!そうたくん頑張れ! ...
ミニヨンのシュークリーム(Miniyon)
定番ですねミニョンのシュークリーム。美味しいです。薄い皮び中にはトロトロの カスタード昔からある懐かしい味です。時々無性に食べたくなります。お土産にもよくもって行きます。お店に来た人は、殆どの人がシュークリームを買います。 マンゴー美味しかったそうです。テ ...
レストハウスと薔薇
平和公園の薔薇園綺麗です。少ししつこいですかね?この雨で大分花が散ったかな?土曜に見に行かねば。昨日は送別会でした。三日連続の飲みでフォグラ状態です・・・・・今回は異動を覚悟してました。周南で働き始めて5年・・・・今までの最長記録に並びましたから。しかし ...
原爆の子の像と薔薇ふたたび
しつこいようですが原爆の子の像の横の薔薇園です場所が少しずれただけでずいぶん雰囲気が違いますねここのばらを見ると安らぎざます。久々に宇佐川水産に行った後に、酔狂倶楽部→BARと梯子しましたさすがに二日連続はしんどいです。クリックお願いします クリックお ...
広島太郎は芸術だ!
2010 年5月22日(土)~7月19日(月・祝)の間、広島現代美術館で開催されるHEAVEN 都築響一と巡る社会の窓から見たニッポン 一瞬、広島太郎さんかと思いました。似てると思いません???広島市現代美術館http://www.hcmca.cf.city.hiroshima.jp/web/main/next_exhibition. ...
平和大通りの薔薇園
平和大通りにある薔薇も綺麗に咲いてます 天気悪いから散るかな?昨日は周南のアルベロでパエリアを堪能周南で本格的なパエリアを食べれるとは思いませんでした。ワインも美味しい!穴場の店ですね。 クリックお願いします クリックお願いします小さな僕の夢 モルキ ...
めんそーれ沖縄展
駅前福屋(エールエール)で記載されている、「第11回 沖縄の物産と観光展」へ沖縄料理の店うちなあ家で沖縄そばをいただきました。軟骨が柔らかいです。 奏くんはいつもと違う麺の形におどろき、あっさりスープに興奮。かなり満足のようでした。ママは定食ゴーヤチャンプルは冷え ...
厚生年金バイキング
広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館(ウェルシティ広島))ブュッフェレストラン「フォーシーズン」明るい店内のレストランです。今回夜ははじめてでした。といっても17:00調度に入店なのでまだ外は明るかったです。オードブルもかわいくておいしそう。手が込んでます。 ...
植え替え完了!!!
ベランダの植木たち植え替えも大方おわりました。(まだあるんだけど・・・)引っ越してから 結構増えました。ママのお手入れがいいのでしょう我が家の薔薇も綺麗に咲いてます。おかげで腰が痛いです。無理な姿勢で腹筋も痛い・・・クリックお願いします クリックお願い ...