広島WALKER(旧The転勤族2) 

35年の転勤族を終え、地元に戻りました!

2010年06月

ここは袋町小学校の資料館横にあるジュノー広場でし 救護所の一つであり、1日100人あまりの診療が行われていた袋町国民学校においてもジュノー博士は被爆者の治療にあたられた。ジュノー博士の生誕100年にあたり、その人道的・献身的な行為に心から感謝し2004年10月2日こ ...

マルセルジュノー平和公園の片隅にひっそりと石碑が佇んでいます。 彼は原爆投下後のヒロシマに医薬品の提供をするためマッカーサーに直談判。自らもヒロシマに入り原爆投下後のヒロシマで医療活動をされたそうです。「最初でただ一人の外国人医師」最近アニメ化されました ...

戦後60年以上経ちましたが、今もその時被爆した電車の一部650形の2両が、生き証人として現役で活躍しています。広島市民はこの電車を「被爆電車」と呼び親しんでいます。 たまに乗ると「ラッキー」と思います。それぐらい貴重な電車なんです。いつまでも広島の街を ...

この前の電車祭りに行けなかったので入り口付近でパチリ 電車は良いですねヒロシマの文化だなー現在、被爆電車で現役は2台たまに乗り合わせることがあります。大事な証人ですね。原爆投下3日後には一部の区間を復旧させた。広電社員の熱い気持ちには感動します。クリックお願 ...

父の日でしたね。以前、雑誌で見てすげー欲しかった松徳硝子のうすはりグラス なんと!ゆめたうん広島の雑貨店で発見しました!しかも新作のビアグラス!めちゃくちゃ軽くて薄いんです。 しかも、フォルムが素敵私の好きなビールのハイランドパークでいただきました。 自分へ ...

セブンイレブンただいまおにぎり100円です以前ブログで見て気になっていた新製品、「たまごかけ風ごはん」 おにぎりこの「風」というところがポイントですね 味は・・・・まあ、おいしいというか、がんばったなーって感じです。 ...

アクタス広島店(ACTUS HIROSHIMA)のサマーセールに行ってきました! S ・ A ・ L ・ E          この4文字に弱い私。夏用のスリッパを買うだけなのに・・・・・クッションとか他のものも買ってしまいますいわゆる 「衝動買い」        ってやつです ...

綺麗に咲きました淡い紫がいいです。 これは濃い目の紫 んーなかなかこのアジサイが一番大きく立派です。後は・・・・光市の冠山総合公園で一昨年に買った和アジサイだけなんだけど・・・・昨年も花をつけなかったんですよねー最近、花と平和公園の内容が多いとご指摘 ...

カワハギと肝です。安く手に入ったそうです。またまたスパークリングで!今回は奮発してモエです。 肝はとともおいしい!たしかに・・・美味しいのですが・・・・痛風には良くないんですよねークリックお願いします   クリックお願いします小さな僕の夢  モルキオ病の小さなホ ...

広島駅の改札をでたところにあるわがままおばさんのおかしたちというケーキ屋さんキャラクターのケーキがかわいい。メロンのケーキも豪華!タップリのメロンの果肉の中にはチョコレートケーキが!ちょこんと乗ってるトトロもかわいい。マンゴープリン、ベリーベリーも美味し ...

周南市 PH通りにある アルベロ活魚&洋食工房3500円のパエリアコースをいただきました。席は奥の少し段になった半個室みたいな感じの席。ここはおちついて話ができて良いかも。<前菜三種盛り>  自家製のテリーヌが美味しい。<魚料理>  サワラのグリルじゃがいものソー ...

最近のマイブーム広島駅前福屋にある香ぎゃらりぃ今回は夏限定のお香を購入。波ゆらら夏の昼下がり、ゆらめく波間をイメージした透明感のあるアクアフローラルの香りです デザインといい、香りといい夏らしくて良いです。 香ぎゃらりぃ HIROSHIMA〒732-0822 広島県広島市南区松原 ...

↑このページのトップヘ