広島WALKER(旧The転勤族2) 

35年の転勤族を終え、地元に戻りました!

2010年08月

電車でゆっくり出かけるのもいいもんだね。  クリックお願いします   クリックお願いします小さな僕の夢  モルキオ病の小さなボクは、お薬ができる日を夢見て頑張っています!そうたくん頑張れ!    ...

ここに前に来たのはいっだったのだろうか? というぐらいのご無沙汰です。昔とずいぶん様変わりしたのに驚きました。お盆の時期だからか、すごい人です(というか、土日の早朝にしか来ないので日中の人の多さはしらないのですが・・・)外国の方が多いですね。日本人ももっと ...

宮島の川辺暑いので多くの人が足つけて涼んでます。気持ちよさそうですねー でも・・・注意しないとそこらじゅうに鹿の丸っこいフンが転がってますクリックお願いします   クリックお願いします小さな僕の夢  モルキオ病の小さなボクは、お薬ができる日を夢見て頑張っています ...

地元広島の地御前牡蠣の専門店雑誌等で目にしてたので気になってました。 店内はオシャレな雰囲気。二階に案内されました。・カキのオイル漬  500円。前菜にはピッタリ。お酒が進みます。 ・焼き牡蠣  一階の入り口で炭火で焼いてます。4個で1000円  焼きたては美味し ...

奏くん宮島でお土産探し。いつでも来れるのに、大阪の友達が買ってるのを見ると自分も欲しくなったみたいです。私も欲しくなりました  ...

暑い季節はこの会談はキツイです宮島の大聖院(延暦25年(806年)創建。)に展示されてました。曼荼羅初めて見ました。鮮やかな色ですねしばし見とれてしまいました。 ...

暑かったです。いつもなら暑くて絶対に行かないと思いますが、友人の子供が広島に来てるのでがんばって来ました。 お盆のせいか、結構人がいました。  ...

海上自衛隊呉基地 私ここすきなんです。 潜水艦が近くで見れます。アレイからすこじま から記念撮影 ...

大阪王将 呉広店へ井口の鈴峯付近のJR電車沿いにもあり「餃子の王将」と違うのかな??と思ってました。あっさり醤油ラーメン薄い塩味の加減がちょうどいいです。 ぎょうざ二人前ぱりぱりです。特性のみそだれが美味しい餃子食べ放題500円!っていうのもあるようです。 ...

呉市(旧蒲刈町)県民の浜にある、かまがり天体観測館へ天体観測に行きました。蒲刈は初めて。しかも、「呉市になってる」「橋がかかってる」ことも知りませんでした。ナビを頼りに向かいました。広島から約1時間。思ったより広島から近いんですねー 到着したのは20時「輝き ...

周南市飯島町。入り口にはBARの看板。木の扉からは中は見えません。「BAR」なんて名前のBARなんて怪しいですよねー私もはじめてのときは非常に不安でした。勇気を持ってBARの扉を開けてください。お茶目?なママが迎えてくれます。 でも、スタンドとかスナックみ ...

周南市飯島町老舗BAR「BAR」の斜め向かいにあります。入り口の扉がガラスで中のカウンターが見やすいので、初めての人も躊躇無く入れます。 店内の照明は少し暗めです。照明の関係で少し赤めのカウンターが素敵ですマスター(監督)の石田さん。一部の人からは監督と言わ ...

↑このページのトップヘ