広島WALKER(旧The転勤族2) 

35年の転勤族を終え、地元に戻りました!

2010年11月

周南で最後に食べたいお昼を紹介します第一弾は沖縄料理 ダルマ日替わりランチもあるのですが 私のお勧めはゴーヤチャンプル定食900円サクサクのゴーヤにスパムの塩加減が絶妙。ご飯もモリモリ食べれます。 夜も泡盛を飲みながら楽しめます。(昔飲みすぎで撃沈・・・・)ク ...

前後しましたが山口ブログの周南支部(勝手につけてます)の方々が開催してくださった送別会の一次会の会場がここ鉄板焼き ぐりる亭私のわがままなリクエストにマリオさんが答えてくださいました。テーブル席は1つであとはカウンターのこじんまりしたお店です。ちょっと早め ...

昨日はViva! Ciclismo!のMARIOさんのお声かけで山口ブログ周南支部の送別会を急遽開いていただきました。一次会は鉄板焼きの名店「ぐりる亭」で美味しい日本酒&鉄板焼きでもりあがりました。牡蠣とホウレンソウとベーコン炒めが美味しかった!今回は木村☆健一郎 〜まちづく ...

さつまいもの芋ほり体験に行ってきました。奏くんは幼稚園のときにしたみたいですが 実は私が初めての体験。土の中にこんなになって埋まってるんですね。大量にさつまいもゲットです!奏くんたちは芋ほりもほどほどに土から出てきたカエルに驚き大騒ぎ。家の周りは田んぼと ...

ブランスのボジュレーヌーボーの季節なんですが、イタリアの新酒をいただきました。出すのを忘れてたの???終電ぎりぎりまで粘ったのでフラフラになりながらもダッシュで改札まで。今回もセーフでした。まあ、こんな生活もあとわずかです。 周南市のBARにて クリックお ...

県大会でした奏くん応援ご苦労様です。廿日市のスポーツセンター周りはすっかり紅葉してましたクリックお願いします   クリックお願いします ...

クローバーの花が綺麗でした。 クリックお願いします   クリックお願いします ...

辞令は突然に! 秘密の県民ショーみたいですねー私にもついにこの日が訪れました。さよなら周南5年半ありがとー 周南飯島町BARにてクリックお願いします   クリックお願いします ...

ボジョレーヌーボー解禁!周南のBAR酔狂倶楽部でいただきました。濃い目でコクあり結構美味しかったです。お祭りずきの日本人には楽しいイベントです今年の新酒に乾杯!クリックお願いします   クリックお願いします ...

とんかつ浜勝 ベイシティ宇品店浜勝のカツは衣がサクサクで美味しい。食べた後に胃にもたれないのもいいです。今回は牡蠣フライとヒレカツとエビフライという豪華なセットを注文。いよいよ牡蠣の季節の到来ですねー牡蠣の断面牡蠣にはうるさい私ですが・・・・・・想像して ...

最近自宅で白ワインを飲むようになりました。赤ワインと違い日持ちするしなんとなく和食に合うような気がしますこの日はウオッシュタイプのチーズと一緒にいただきました。ワインはユメタウン広島のカルディで。1500円ぐらいだったような気がします。チーズはフレスタで。フ ...

↑このページのトップヘ