広島WALKER(旧The転勤族2) 

35年の転勤族を終え、地元に戻りました!

2017年04月

琵琶湖疏水の桜 昨日は見ごろでした。 この日は近所の小学校の入学式で多くの子供さんたちがここで記念撮影 いつもはこの時期桜は散っているのでよかったねー しかし・・・・・ 今日の雨&風で多くの桜は散るだろうね ←クリックお願いします←クリ ...

土曜日の平和公園。 早朝、雨の降りそうな天気でしたが、 桜は綺麗に咲いてました。 今日の雨で散るんだろうな~ ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

ここの枝垂れ桜好きなんです! ...

曇りですね 早起きして桜巡りです この通り霞んでます これはこれで風情がありました ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

せっかく桜が・・・・・ 雨じゃん ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

桜の開花はもう少し先ですが 三井寺のライトアップに行ってきました。 会期も桜の開花が遅いんので12日から16日に延長されました ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

滋賀県 高島 ここのメタセコイヤの並木道 一度は見てみたかったんです!! このたび、この近くに来る機会があり、寄ってみました。 すごい! の一言。 一見の価値ありでした。 https://biwako-genryu.shiga.jp/?page_id=913 ←クリックお願いし ...

広島名物 広島焼 広島の人間は広島焼なんて言わんし。 広島県外ではよく見かける光景です ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

琵琶湖疎水の桜 まだまだ蕾の状況です ここのところの暖かさで開花が早まるかな? 三井寺の仁王門前の桜もまだまだです もう、出店は出てます。 ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

御好み焼屋さんで見つけた おたふくソースのカレンダー 「別れの日 みんなで分けた お好み焼き」 いいですね。 さて、今日から新人が入ってきます。 気持ちを新たに!! ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

ちらほら咲き始めてます 原爆ドーム前の桜 満開はもう少しかな??? 場所によってはこの通り 見ごろの櫻もありました ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

昨日、広島のお好み焼き文化を支えた お店の特集を見てたら お好み焼きが食べたくなりました で、夕方、近所の鉄板焼き てっぺん へ。サイドメニューで満足した後は 締めのお好み焼き 今回はトロトロのチーズかけを注文。 アツアツのお好み焼きの上に ...

↑このページのトップヘ