広島WALKER(旧The転勤族2) 

35年の転勤族を終え、地元に戻りました!

2017年08月

京都相国寺 同志社大学の横のあるんですね 三度目の訪問 今回は通過しただけです 池にきれいに蓮の花が きれいです ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

草間彌の芸術作品が祇園で鑑賞できます   フォーエバー現代美術館コレクション展 草間彌生 My Soul Forever展 http://fmoca.jp/display/index.html   入り口にはパンプキンのオブジェ ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

昨年は同僚と 川床で見たのですが あいにくの豪雨で見れませんでした。   今年はこの通り 綺麗に見えました。   今年は8万人が見物に来たそうですね 夏が終わります ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

祇園の路地散策です 風情があっていいです ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

東山 丹   白川沿いにある料理屋さんです。 最初は京野菜を 塩、オリーブで野菜の美味しさを楽しみます   今回はランチ お魚 お肉の料理を 朝食とは少し違います 心地よい風が吹き込んできます   ←クリックお願いします←クリックお願いし ...

世界遺産 伏見稲荷神社 外国人が多いですね 千本鳥居 おもかる石 意外に軽く持ち上がりました 奏くんは何を祈ったのかね- 登山は暑いので 真ん中までで断念 次回は頂上までかな?   御朱印は2種類いただきました ←クリックお願いします←クリック ...

せっかくなんで 下賀茂神社にも来て参拝です とりあえず バスケ上達祈願かな?? ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

京都に来ました 奏くん   せっかくなんで二人で大学見学 京都の大学いいですね 少しは感じることがあったかな?? ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

2日間の出雲遠も 無事終わりました   湿度の高い中よく頑張りました   成績は2勝2敗 まあまあかな この四日間で 合計八試合 よく頑張りました! 奏くん 最終日は風邪で動けず 体調管理がね~ ←クリックお願いします←クリックお願いします   ...

蒸し暑いです島根遠征初日は二連勝 ...

廿日市サンチェリーで開催された 私学カップ 2勝2敗の結果でした 2日目は 強豪校Eガチンコ勝負で 第2ピリオドまで同点でしたが 相手に走り負けして失速・・・・・ 第2試合は 外国人率いチームとの対戦 最初は戦い方がわからず 引き離され その後、 ...

台風の影響も少なく 廿日市サンチェリーで 無事開催された 私学大会   2連勝でした しかもベンチメンバー全員出場!! 奏くん イージーミス多いい! さて 二日目はいずれも強豪!!! どこまで食い下がれるか!! これから真価が問われます。 明日からは出 ...

↑このページのトップヘ