広島WALKER(旧The転勤族2) 

35年の転勤族を終え、地元に戻りました!

2018年11月

倉敷の焼き鳥屋さん 「遊」 地元民に愛される焼き鳥屋さんです。 今回は 鴨鍋をいただきました。 つみれも美味しい、鴨肉はもちろん美味しいです。 いいお出汁で締めは鴨うどん 寒い日には最高です。 ニンニク巻きも美味しいです ほくほく気分 ...

明治の神仏分離令で浅草寺と別れました浅草寺に隣接している神社。私も何度も浅草寺に来たことありますが、浅草神社の参拝は初めて。 こじんまりしてる神社です。三社祭で有名かな?御朱印もいただきました。東京は500円の場合が多いですね。←クリックお願いします←クリックお ...

浅草から見ました久々にスカイツリー近くで見ました。 週末はぽかぽか陽気でしたね。今日は寒かった?雨?ぐずついた天気でした。 ←クリックお願いします←クリックお願いします  ...

週末の東京見物。 今回は久々に 浅草へ今回は御朱印とじっくり浅草寺を見学しようと思いやってきました。いつもあわただしく見てたので知らないところばっかり。 やっぱじっくり見ないとね。←クリックお願いします←クリックお願いします  ...

結婚式の疲れを癒すためのお休みでしたがせっかく平日休みなので広島のアウトレットに。奏くんの洋服を買うのでは???ママが買ってました。ママもでした。  お昼は豚丼です。きくよし。肉厚で美味しい!再度メニューの蕎麦も割引で注文。平日は割安感ありますね。美味しく ...

久々です 6年半ぶりかな?奏くんが6年生のころ、卒業直後にあったミニバスの全国大会で必勝祈願して以来お礼参りもかねてかな? 1勝1敗で決勝リーグには進めませんでしたが他県の代表にいい勝負を挑み勝てたのはいい経験かな?今は受験でもがき苦しんでますが ...

後輩の結婚式久々の出席。 明治神宮で神前結婚式も久々だな~幸せそうにしてて 私も久々に同僚に会えて楽しかった。 参拝客に見物されて神前までの移動 見たことはあったけど見られるのは初めて 新鮮な体験でした←クリックお願いします←クリックお願いします  ...

今年も縮景園のライトアップに来ました初日なので、結構人多いです。 ...

美観地区の紅葉こんな感じです 今週もお疲れ ←クリックお願いします←クリックお願いします  ...

これも定番! 並木通りの終点に立つ シンボルツリー クリスマスバージョンに華麗に変身です。 一気に年末になるんだろうな。 そろそろコート着て通勤しないと・・・・寒くなりましたね。 ←クリックお願いします←クリックお願いします  ...

始まりましたね 冬の広島風物詩のドリミネーション!これが始まると年末だな~と感じます。 今年一年いろいろあったな。あと一か月と少し最後の冬の平成を楽しもう! ←クリックお願いします←クリックお願いします  ...

広島の冬の風物詩のひとつ胡子講えべっさんという名で親しまれている416年目の歴史あるお祭りです。開催期間にだけ頂ける限定の御朱印をいただきました。金色です。 すごい人でした。 商売繁盛!サラリーマンだけど ←クリックお願いします←クリックお願いします  ...

↑このページのトップヘ