広島WALKER(旧The転勤族2) 

35年の転勤族を終え、地元に戻りました!

2020年06月

あべさん 頑張ってると思いますがこのマスク配布は思い付きの何物でもないと思います ...

吉島にある 広島市環境局中工場 近代的というか SFの世界のようだすごくスタイリッシュ ...

週末 ジアウトレット広島の近くで ドライブスルー形式で お弁当を販売するとの事で行ってきましたぐるぐる回ってやっとたどり着いたらもうほとんど売り切れ流行ってるねー今後もこのようなイベント増えるんかね ...

父の日&ママの誕生日祝いルセットさんでお惣菜を注文 やっぱ美味しい 奏くんがいるので家族三人で三人で祝うのは 今年で最後じゃろうね久々に モエのロゼいただきました ...

やまやでジャケ買いエチケットがかわいい タサックジャンパー垣根を超える人という意味らしい   ...

いただいた 鯛をママがさばいて鯛そうめん美味しくいただきました ...

カルディの定番スパークリング少し安くなってましたこの値段ならまあ満足かな ...

ここも好きな建築物です 建築家村野藤吾設計 アジサイと一緒に 「戦争で犠牲になった無名の市民」と刻まれたこの碑石は 「被爆60周年」「アジア・太平洋戦争終戦60周年」の2005年夏、 長崎―広島の二つの被爆地を結んで、 アメリカと日本の市民の協力によって運ばれ ...

早朝のマリホアジサイが咲いてるのは 知りませんでした 観覧視野をバックにパシャリ ...

↑このページのトップヘ