7dae3e99.jpg
海の恩恵に感謝し、海洋国にほんの繁栄を願う日として、平成8年に「海の日」が国民の祝日として定められて今年で12年目を迎えるそうです。

5a60a486.jpg

また、平成15年から7月の第三月曜日が「海の日」となり、三連休化されるとともに、7月を「海の月間」としたそうです。

徳山でも晴海埠頭でイベントが開催されました。
(徳山です。東京ではありません)






海上パレード
奏とボート見てたら、yab(山口朝日放送)のインタビューを受けた。
「カメラ持ってお父さんの方が楽しんでませんか?」
「(もごもご)そうですねー」
チキショー33b62dc3.jpg

きちんと話せなんだ。

まあ、どうせ映らんじゃろうと思ってたのですが、
日本VSベトナムのサッカーの試合の後のニュースに
「奏と出てる!!!」と大騒ぎ。

(私は風呂に入ってました・・・・・)

しっかり、21:26のyabニュースで

インタビューが放映されました。

しかもニュースステーションの前だし、地震があったんでみんな結構テレビ見てると思うし・・・

明日から有名人かも???

733e498d.jpg
魚釣り大会(先着300名)は必死の思いで整理券をゲット!
船上パレードをボーと見てたので順番が後ろのほう・・・・

待つこと一時間ようやくあと50人ぐらい、
しかし、雲行きが怪しくなった来た・・・・

あ、向こうで雷が鳴り出した・・・・

結局、雷雨で中止・・・・

みんな魚をもらって帰りましたが、奏はえらい!
しっかり大きな鯛をもらって帰りました!
晩御飯は、刺身と吸い物でした。

←奏はエライ!と思った方はクリックお願いします
←ニュース見たよ!(見てない人も)って方はクリックお願いします

人気blogランキング