んー
最近行ってないな
「お好み村」
学生の頃は
まだビルでなく
きたない木造?
見たいな建物でした。
床から下の階が見えたぐらい。
当時はは週に一度は必ず行ってました。
飲んだ後に
「とも平」(今は閉店)で
おでん→鉄板焼き(バラ、シロ)→お好み焼きを食べるのが定番でした。
懐かしいなー
最近は
サントリー角のハイボールが合うのかな?
今度試してみよう!
今は行きつけのお好み焼きが無いんです。
やはり、同じ先祖を持つ「水軍」に行くか
東京神田でよく行った「カープ」に行くか
迷うなー
皆さんのお勧めはどこですか?
**********
山口ブログのランキング復帰しました!クリックお願いします
小さな僕の夢
モルキオ病の小さなボクは、お薬ができる日を夢見て頑張っています!
コメント