平和記念公園・平和記念資料館東館北側緑地帯へ移植された
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/hibakuaogiri.htm
「被爆アオギリ」この機の前に置かれている記帳台(アオギリノート)のスイッチを押すと
かわいい女の子の声で
恥ずかしながら初めて聞きました。
この被爆アオギリの横にはなんと被爆アオギリ二世が!
広島の歌グランプリ「アオギリのうた」
作詞・作曲/森光七彩(中区千田小学校)
電車にゆられ 平和公園 やっと会えたね アオギリさん
小学校の校庭の木のお母さん
たくさん たくさん たね生んで
家ぞくがふえたんだね よかったね
遠いむかしのきずあとを
直してくれるアオギリの風
遠いあの日のかなしいできごと
資料館で見た 平和の絵
いろんな国の 人々や
私がみんなが考えてゆく広島を
勇気をあつめちかいます
あらそいのない国 平和の灯(ひ)
遠いむかしのできごとを
わすれずに思うアオギリのうた
これから生まれてゆく広島を大切に
広島のねがいはただひとつ
せかい中のみんなの明るい笑顔
クリックお願いします
クリックお願いします
小さな僕の夢
モルキオ病の小さなボクは、お薬ができる日を夢見て頑張っています!颯太くんがんばれ!
コメント