奏くん
小さい頃に2度ぐらいかな?
行ったことのある
広島名物
「お好み村」
『とも平』のおばちゃんが店を閉めてからは、私も足が遠のいてました。
久しぶりに広島のソウルフードを求めて来ました。
時間が早かったのでどこの店もまだ準備段階
今回入ったのは、お好み村3階にある
『水軍』
因島出身の方がされてるそうです。
母に聞いた話だと、母の弟の同級生だそうです(たぶん)
ということで、因島出身の母も持ち、少なからず「村上水軍」の血を引き継いだ私としては
ぜひとも行って見なければと思っていました。
まずは、ホルモン炒め
野菜がタップリ。特製ソースが食欲を引き立たせます。
ソーセージ
これは奏くんがどうしても食べたいというか、
子供は好きですよねー
キャベツと一緒に食べると美味しかったそうです。
なんこつ
これもシンプルなんですが、この小さくてコリコリした食感がたまらないです
奏くんは半分以上食べてました
奏くん、なれない鉄板で悪戦苦闘しながら食べてました。
私は汗だくです。
そういえば、昔の立て替える前のお好み村も、汗だくで食べてました。
締めはお好み焼き。肉玉ソバ(ニクタマソバ)定番ですね
トッピングはネギ多め。
ソースは普通のソースと辛口のソースがありました。
両方試しましたが、私は普通のお好み焼きには普通のソースのほうが美味しいと思いました。
やっぱり鉄板で食べるシンプルなお好み焼きは美味しいです。
奏くんは食べ方が判らずに見よう見真似で食べてました。
食べ方にはコツと経験が要りますからねー
やっぱり
お好み焼きは美味しい!
コメント