予約していたアルバムが届きました
佐藤博 UNDERCOVER
もう三年が経つんですね。早いものです。
大好きなアーチストで
アルバムも結構集めたものです。
訃報を聞いたときは愕然としました。
http://www.musicman-net.com/artist/35319.html
佐藤博は、1970年代から活躍してきたシンガーソングライター/キーボードプレイヤー。75年に鈴木茂とハックルバックを結成、ティン・パン・アレーのメンバーとしても活躍。76年にソロ・デビュー作「SUPER MARKET」を発表し、そのシンセイサイザーの実力で細野晴臣、山下達郎、大瀧詠一などの作品にも参加。定期的な作品リリースを続ける職人的ミュージシャンで活躍を続けながら2012年10月26日、65歳の若さで他界している。
タワーレコードでは、2000年頃からのいわゆるインディーズ時代にリリース形態として世に届きにくかった楽曲のベスト・ワークスをここに一挙にコンパイル。三回忌となる2014年、生誕記念日にあたる6月3日に発売する。
佐藤博の「歌の原点」であるプレスリーのカバー、日本の童謡をモチーフにしたゴスペル・タッチのナンバー、ロスで活躍するマリエ・ディグビーとのコラボ曲で遺作となった「Sweet Lullaby」など、インディーズ時代のあくなき創作意欲が見渡せる魅力的な1枚。ボーナス・トラックには、自宅スタジオから発掘さた貴重な潜伏音源も収録。「awakening」のいわゆるレコ発の六本木ピットインでのライブ、鹿児島放送で開局から30年以上に渡ってオープニング/クロージングとなっている未発売の「輝きに向けて」など、近しいスタッフでも初めて知るようなレアなナンバーも収録。衰えることのない創作意欲で、過去を振り向くことなく常に新たな音という夢を追い続けた佐藤博の息遣いを感じられる1枚となっている。
アルバム「UNDERCOVER」
2014年6月3日(火)発売
TRJC-1032 2,778円+税
収録曲
1.THAT'S ALL RIGHT, MAMA
2.七つの子
3.Funky Mouse4. Bad Junky Blues(Op.2010_0615)
5.Angel/Hiroshi Sato feat. Marie Digby
6.トム・ソーヤの日7.Gemini
8. Epilogue-happy-(ver.Last)
9.Sepia〜17歳10.1945-シャボン玉(Op.2010_0831)
11. Sweet Lullaby/Hiroshi Sato and Marie Digby12. Opening for Pit Inn Live 1982 [Bonus Track]
13.輝きに向けて [Bonus Track]
14.輝きに向けて(Inst. ver.)[Bonus Track]
15. 2mix_Chirudo's Birthday #06a [Bonus Track]
16. Silent Night [Bonus Track]
※全曲資料的エピソード付⇐クリックお願いします
コメント