広島WALKER(旧The転勤族2) 

35年の転勤族を終え、地元に戻りました!

カテゴリ: 2016年

べたべたな青春映画ですが いいですね~ 一生懸命する姿はいつ見ても感動する。 しかも、舞台は近江神宮 そうです。滋賀県です!! ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

きのうは朝から雪が! 寒いはずですね さて、あと二日頑張りますか。 鯉城カップ初日奏くんはあんまり出番なかったみたい。もう少しパスの精度を上げないとね。 ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

寒いですね   ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

何度もすみません 先週の話です 小雨の中嵐山散策です。 ぼんやりとしたお月さんに紅葉が・・・・ いまいちですね ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

18日で終わりました 嵐山花灯路 綺麗でした 渡月橋 橋を渡った先には 綺麗なオブジエ 幻想的です ←クリックお願いします←クリックお願いします   ...

嵐山のこの付近にある 二尊院にはいったことがありましたが ここ 常寂光寺は初めて 高台あるので ここから京都の夜景が一望できます 京都タワーも見えました! 小雨交じりで少し肌寒かったです(先週の話です) ←クリックお願いします←クリックお願い ...

広島の胡神社 しめ縄の取り換えをしてました 緑の真新しいしめ縄 もうすぐ年が明けるんですね 一年早いわ ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

奏くんが生まれてから買い始めたオーナメント 今年はクリスマスツリーです まだまだ続けるのかな~ ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

泉涌寺一番奥、別院 雲龍院 悟りの窓 JR東海のCMにも以前出てきてます この窓の前に、椅子が一脚あります。 この椅子に座って眺めてみるのも風情を感じさせてくれます。 悟りの境地にはまだまだ・・・・ 未熟者です。 ここは穴場だと思います 人も ...

南禅寺 天授庵 紅葉の名所で ライトアップの時期には長蛇の列でした私は最終日にさすがに紅葉は終わってましたが 素敵なお庭です 人も少なくゆっくりと過ぎゆく秋を楽しみました UPするの忘れてましたわ ←クリックお願いします←クリックお願いします ...

↑このページのトップヘ