広島WALKER(旧The転勤族2) 

35年の転勤族を終え、地元に戻りました!

カテゴリ: 寺院巡り

旧縣社・願望成就の福の神 樂樂福神社(ささふくじんじゃ)ここも行きたかった神社です龍神様がここにもラスト1枚の書置御朱印をいただきました ...

金持神社今年は特にパワーがあるそうですとのことで金ぴかの御朱印を頂きました社殿には龍が!今年は飛躍の年になりそうです! ...

米子勝田神社にお参りかんだじんじゃと読みます普通読めないよね ...

白神社空鞘稲生神社限定御朱印廣島護国神社広島胡子神社初詣家族が今年もいい年でありますように ...

稲佐の浜神々しいいつきても感動します ...

鳥居からは宍道湖が一望できます予定にはなかったのですがなんとなく看板が気になり綺麗にされてて大事にされてる神社でした ...

久しぶりの廣島護国神社です補修工事みたいです ...

ブロッコリー神社ともいわれてるようです鳥取南部町客神社(小原神社)雪景色も素敵です ...

年末年始はだらだらと過ごしてしまいましたやっと初詣にまずは白神社氏神さんに参拝廣島護国神社あいかわらず参拝客は多いです空鞘稲生神社ここは好きな神社なのでお札もらいに自転車で運動かねて参拝してきました胡子神社とうかさんここは参拝客少ないですね最後は地蔵通り ...

その名の通り皆生温泉にある神社ですこじんまりしてますが感じのいい神社でした ...

美保神社ここは雰囲気のある神社です ...

↑このページのトップヘ